大阪府和泉市のロゴデザイン事務所のブログです。会社ロゴ、ショップロゴ、商品ロゴ等各種ロゴマークを制作しております。

+ブログトップ

SEARCH

CATEGORY

DATE

ENTRIES

ob_150606_001

多分また難波です。そして多分ラーメン屋さんだったと思うのですが…

ラーメン屋のロゴと言えば筆文字!というイメージがあるのですが、このロゴデザインはとにかくカッコいい。

集客的にどうなのかは分かりませんが、何かオシャレな感じしますね。あまりギトギトしてないというか、オッサン臭くないというか。

例えば女性客をメインにしたい(入りやすくしたい)とか、今までとは違うイメージのラーメン屋(カフェっぽいとか…)にしたいという

テーマの場合、こう言ったデザインもありかもです。その場合はこの写真よりも、ロゴ周りのデザインを何とかしたい感じがしますが。

それにしてもこのシンボル、どことなく家紋のような感じもあり、かつ現代的な感じもしてとにかくカッコいいです。

この写真しか残ってないのですが、ショップカードとかTシャツとか、店内のサインとかどんな感じなのか気になるデザインですね。

 

ob_150528_001

またもや難波での撮影です。

たまに難波や心斎橋のような都会へ行くと、見るロゴ見るロゴがシャレていてシャッターチャンスだらけで

テンションが上がってしまいます。

このロゴマークは、美容理容の専門学校のロゴのようです。

何とも落ち着いた色味と、花のようなシンボルが綺麗ですね。

コピーとシンボル、ロゴタイプの配置も面白いです。通常、ほとんどの場合がコピーはロゴタイプの近く(上や下など)に

入れる事が多いのですが、こんなレイアウトもあるのですね。勉強になりました。

個人的に最も気になったのが、「KOZU」の文字です。

めちゃシンプルな書体なんだけど、Kの右側の柔らかな曲線による描写とかスゴくイイ!(と思う)

ゴテゴテと装飾を加えるわけでもなく、少ない工夫でとっても綺麗なロゴタイプになってます。うーんシャレてるなー。

仮にこのロゴタイプだけを使用したとしても、なんだか品のある感じやオシャレなイメージが感じられますよね。

しかも格調高過ぎない。綺麗です!