大阪府和泉市のロゴデザイン事務所のブログです。会社ロゴ、ショップロゴ、商品ロゴ等各種ロゴマークを制作しております。

+ブログトップ

SEARCH

CATEGORY

DATE

ENTRIES

車で15分程のイズミヤによく買い物に行くのですが、そこと泉北の駅が連結しています。

駅の壁面に取り付けられているロゴを撮りました。

ob_150405_001

正面からではなく角度がついているのでちょっと分かりにくいのですが、鉄道名のロゴタイプは

斜体になってます。交通に関するロゴ、特に電車関係はやはりスピード感を出す為に斜体にしている所がかなり多いですね。

(駅名は斜体にはなっておりません)

シンボルマークは何を表しているのでしょう…シャープなイメージでスピード感はあるのですが。

と思ってサクッと検索してみたところ、確定ではないですが以下のようなページが出てきました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14116803419

なるほどなぁ…鳥かな?と思ったのですが違うみたいですね。

よく見るとこのシンボルマークは円で囲まれたデザインになっているのですが、車掌さんとか駅員さんは

そのままバッジにして制服につけたりしてないのかな?

今度乗る時に注目してみようと思います。

今回もご近所さんのロゴデザインの紹介です。

 

ob_150328_001 ob_150328_002

 

飲食店のロゴです。カッコいいですね。

どことなく和風のようなテイスト。

何となく古来からの家紋を現代的にアレンジしたような風格もありつつ、

西洋で使用されていてもおかしくないようなモダンなデザインに仕上がってます。高級感がありますね。

このお店の近くにマンダイというスーパーがあって、さらにこのお店の前を通り過ぎる事もよくあるので

日常的にこの看板を見る頻度が多いのですが、未だに入った事が無い…しかし気になる店です。

何となくですが、このロゴや看板の雰囲気だけでも

オシャレで繊細に作り込まれた料理が出てきそうな感じがしますね。