大阪府和泉市のロゴデザイン事務所のブログです。会社ロゴ、ショップロゴ、商品ロゴ等各種ロゴマークを制作しております。

+ブログトップ

SEARCH

CATEGORY

DATE

ENTRIES

ob_150527_001

昨日に引き続き、これも多分難波です。何かの用事で待ち時間にブラブラして撮りました。

円形のシンプルなフォルムの中に、色気のあるチャンネー(死語)が描かれたロゴマークです。

ロゴにしては割と写実的にイラストが描かれてますね。

大人ちっく、セクシーでシャレてるんですが、赤と黒の色使いがカッコいい。

周りの上下の文字も、通常こういった場合は外円の中に綺麗に収めようとすることが多いのですが、

このダイナミックな文字の使い方が凄くカッコいいですね。逆に左右の文字はめっちゃちっちゃくて

このアンバランスな組み合わせ、メリハリが面白いです。

僕みたいな無駄にシャイなオッサンは入るのにちょっと勇気が入りますね。

 

ob_150526_001

以前に難波で見かけたホテルのロゴデザインです。

高級感があってカッコいいですね。

縦のラインを基調にすると、洗練されたイメージや高級感が出るように思います。このロゴは線が

明朝体のようなセリフがついたデザインになっているので、さらに高級感が強まってますね。

この画像では分かりにくいのですが、Hの横棒を表す部分が無限大マークみたいな形になってます。

何を表しているのでしょう?単純に考えると、恐らくですが人(お客様)との繋がりとか、人と人の

交流とか、無限大のサービスとか、そんな意味合いでしょうか…

無限大を使ったロゴはかなりたくさん溢れていて、今では無限大の形をモチーフに新しいロゴを考える、

というのがなかなか至難の業なように思います。

意味合いとしては分かりやすいし、説得力もあるのですが…どっかで見たような感じになっちゃうんですよねー。

文字はマーク程の高級感を出してないデザインのようです。ゴシック体をベースに、ちょっとだけ

明朝系のテイストを取り入れたような感じです。LA部分の配置が少し面白いですが…

 

そう言えば再来週くらいにまた東京出張の予定があるのですが、まだホテル予約してないや。

ホテルの予約って、どのホテルがいいか良くわからなくて難しい!