大阪府和泉市のロゴデザイン事務所のブログです。会社ロゴ、ショップロゴ、商品ロゴ等各種ロゴマークを制作しております。

+ブログトップ

SEARCH

CATEGORY

DATE

ENTRIES

ob_150613_001

大阪市内で見かけたロゴです。

遠くから撮ったようで、かなり画像が…

さて、店名にもあるようにクジラをモチーフにしたロゴデザインです。コーヒー屋さんのようです。カフェ?

可愛い!イラストっぽ過ぎずシンプルな線で描かれてて、かつ多分珈琲カップにもなってるんでしょうね。

クジラの潮吹きが珈琲から立ち上る湯気になってます。面白いアイデアです…デザイナーさんのアイデアでしょうか?やるなあ…

クジラ等のような具体的なモチーフがあるとそれをどんなテイストのデザインにするか、という事ばかり考えてしまったりするのですが

お店の業種とモチーフを上手く組み合わせていて、なかなかよく作られていますね。

店名ロゴタイプについては以前に紹介した写真屋さんのロゴのように直線的に構成されたデザインとなってますが、

「の」の大きさを小さくする事で「森」と「の」の横棒の高さが揃ってます。

完成系を見てるから言える事ですが、「の」が「くじら」と同じサイズやったら少し窮屈な感じもしそうですね。

うーん、何でもないように見えてよく作られています!

 

ob_150607_001

写真スタジオのロゴデザインです。

わかりやすいカメラ等のモチーフは使ってないのですが、モダンというか、スタイリッシュな感じのデザインですね。

クォリティの高そうな感じは伝わってくるんじゃないでしょうか。

このデザインのような、直線で描いた記号的なデザインはカッコ良くなりやすいです。

しかしチープにもなってしまいやすいのですが、上下の抑揚とかあってセンス良い感じに仕上がってますね。

Illustratorを使えば、誰でも直線形デザインは作りやすいのですがそれ故に線の太さ細さや空間とのバランスの微調整が

重要なように思います。ちょっと線を細くしただけで一気に洗練された感じになったり、微妙に太すぎてなんか

野暮ったい感じになってしまったり。ラフイメージを作るのにはあまり時間がかからないタイプのテイストですが

ブラッシュアップが難しく、肝です。

このデザイン、文字横のドットもいいですね!