大阪府和泉市のロゴデザイン事務所のブログです。会社ロゴ、ショップロゴ、商品ロゴ等各種ロゴマークを制作しております。

+ブログトップ

SEARCH

CATEGORY

DATE

ENTRIES

ob_150923_001

通りすがりに発見したケアショップです。

壁面にピクトグラムが描かれていてなかなかインパクトのあるサインとなっていました。

イラストやアイコンと言った要素で視覚的に業務等を訴求する…というのはわりと効果的なように思います。

(というか自分もそれが仕事でもあるのですが…)

ピクトグラムの両脇、家と病院が上にハミ出ているのも面白いですね。しかもそこだけ手書き調…

ロゴもhalの文字を一つにしているようです。カタカナはシンプルにして読みやすく…と言った感じでしょうか。

ピクトグラムをサインに上手く活用する事で、安心感とか親しみやすい印象になってますね。

 

ob_150921_002

以前アメブロ時代に一度紹介した事がある気もするのですが近所の整骨院のロゴです。

目立ちます。やはりこういったオレンジや黄色系の看板は街中で目立ちやすいです。明るい印象や温かなイメージも出ますし

親しみやすさを出したい場合には有効に思います。

このロゴタイプ、崩し過ぎてなくて読みやすいのですが面白い字体になってます。

灸以外の感じは部分的にアーチ状の曲線になっていて、「あさひ」という名称ともマッチしているし

明るい印象も出てますね。

一文字ずつ見て行くとほとんどの文字にアーチ状のアクセントがあるのがちょっとクドイような気もしますが、

「骨」の所がシンプルな分印象が強いように思います。もしかしたらアーチのアクセントは骨などどこか一文字だけでも

充分なのかも知れませんね。